当社が過去に手がけた印刷の一部をご覧頂けます。
画像をクリックで拡大画像をご覧頂けます。
お見積もりや印刷のご相談等はお気軽にお問い合わせ下さい。
![]() |
|
|
NHK 大河ドラマ 『篤姫』
|
![]() |
|
回転印刷アルミパイプ/3mmφ×200mm/5mmφ×200mm
円筒形に一般的なシルクスクリーン印刷で行うという当社独特の技術です。専用印刷機や専用治具などは使用しませんので、極小ロットでも迅速対応が可能で安価に提供できます。 |
|
![]() |
|
回転印刷長尺チューブ/10mmφ×1000mm
一般的なシルクスクリーン印刷機で印刷するという独特な技術です。高度な品質を求められているので難しい印刷です。 |
|
![]() |
|
OPP袋市販のOPP袋へ小ロット特急印刷が可能です。 この件では3種類各100枚を搬入2日後に発送しました。 |
|
![]() |
|
アルミ蒸着袋印刷を行う条件には袋が平らになる事ですが、アルミ蒸着袋では平らにならず皺が寄るということがあります。皺があれば印刷は出来ませんが、独自の工夫で印刷が可能になります。 |
|
![]() |
|
チャック袋市販のチャック袋へも印刷が可能です。 小ロットの依頼が多いのですがこの件は5000枚でした。 納期は2週間前後になりますが、先に半量を1週間で納品ということも出来ます。 |
|
![]() |
|
OPP袋小ロットでサイズ型種類という依頼にも対応しております。この件はサイズが6種類で各100枚、3日後に納品しました。 |
|
![]() |
|
チャック袋大きめのサイズにも対応しております。この件ではA3サイズのチャック袋に、印刷サイズは180mm×200mm程度になります。500枚の依頼で5日後に納品しました。 |
|
![]() |
|
|
Number 62 メッセージカード紙/W148×H105/各1色
裁断・折り目加工済みの紙に、1枚ずつ印刷しています。金色と赤、緑の3色で、赤と緑は蛍光色に近い発色のインクを使用しています。
オフセットとは違いインク自体にも質感があるシルク印刷は、こうした印刷が主体のカードなどによく向いています。
Number 62 のWebサイトはこちらです。 こちらの印刷物は雑誌「デザインの現場」2009年12月号で紹介されました。 |
![]() |
|
Number 62 クリスマスカード紙/W140×H140/2色
色数は2色ですが、それぞれ2度刷り(一度印刷した面の上に再度同じ絵を印刷すること)をしているため、計4工程刷りです。通常の1度刷りに比べ、オフセットでは出せないシルク印刷ならではの色の深みとボリューム感が表れ、よりカードとしての価値・所有感が高まっています。
Number 62 のWebサイトはこちらです。 こちらの印刷物は雑誌「デザインの現場」2009年12月号で紹介されました。 |
|
![]() |
|
|
ナニラニ
|
![]() |
|
|
アクセサリーアクリル 3mm厚/W40×H40/1色
チェーンを取り付けてアクセサリーになります。 |
![]() |
|
FC東京 リストバンド 試作品W300×H8/1色
FC東京の関連グッズ試作品の印刷。実際に製品化される前の試作品制作においてのシルク印刷です。 |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
宮入義勝さん 個人名刺アルミ 0.8mm厚/W86×H54/2色
狙いの金属の質感がアルミ本来の地色(素材色、質感)では出せないとのことで、よりザラツキのあるシルバーメタリックを全面ベタ印刷することで、インクで金属の質感を再現。その上で、文字を印刷しました。 |
![]() |
|
|
音楽スタジオ用音響機器金属塗装板 3mm厚/W500×H350/2色
音楽スタジオにて使われる、業務用の音響機器への印刷です。 |
![]() |
|
|
Christian Dior
|
![]() |
|
某大学病院 CD-RCD-R/W120×H120/2色
カルテの記録用CD-Rの盤面(レーベル)印刷。市販のインクジェット対応CD-Rに印刷しています。 |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
『女子更衣室』 サインガラス 3mm厚/W260×H380/1色 |
![]() |
|
![]() |
鉛筆名刺/ライター/クリアファイル1色
鉛筆(6画鉛筆で3面刷り)、ライター、クリアファイルにそれぞれネームを印刷したもの。
クリアファイルは当社の「サンプルご提供」にて配布しているものと同等のものとなります。 |
![]() |
|
![]() |
ドトールコーヒー 店内備品PP 1mm厚/W120×H160/裏刷り2色
お近くのドトールで手にとってみて下さい。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
フジフイルム
|
![]() |
|
![]() ![]() |
客船 『飛鳥』 避難経路図透明アクリル 2t/W450×H900/裏刷り4色
当時 日本籍最大の豪華客船『飛鳥』(現在は引退)に取り付けられた避難経路図を印刷しました。 |
![]() |
|
|
レオパレスホテル グアムアクリル、シート/1色、2色、3色、4色、5色、7色
一見するとそんなに難しそうな印刷には見えませんが、規則的なボーダーデザインとシンボルマークとが入り混じった(左下写真)部分などは、コンマ数mmずれただけで白地が見えてしえてしまったり、バランスが崩れてしまうなど、かなり難易度の高い印刷でした。 |
![]() |
|
![]() |
ソフトバンク 発券装置塩ビ 3t/W350×H300/2色
ソフトバンクモバイルのショップで、お客さんの順番待ちの際に使われる発券機の印刷です。 |
![]() |
|
![]() |
シートベタ印刷既存のカッティングシートにない色を印刷して、オリジナルカラーのシートを制作します。企業のコーポレートカラーを再現したり、微妙な色合わせにこだわるデザイン物などでよく使われます。 |
![]() |
|
|
米袋紙/W150×H300/1色
市販の無地米袋にシルバーとピンクのパールインク(キラキラとしたインク)を使い、高級感のある質感で印刷。米袋の窓(中央下にある丸穴)が一つ一つ位置が微妙に異なり、そこに合わせる形で印刷する点が大変でした。 |
![]() |
|
![]() |
『入山禁止』 看板アルポリ 3mm厚/W600×H450/2色 |
![]() |
|
![]() ![]() |
パラマウントベッド
|
![]() |
|
![]() ![]() |
ピクトグラム右:アクリル 1mm厚/W100×H100/1色、3色、4色 左:アクリル 5mm厚/W120×H120/裏刷り2色 |
![]() |
|
|
TEIC 電気関連装置金属塗装板/1色 |
![]() |
|
![]() |
コルクカレンダーコルク 2t/W420×H295/1色 |
![]() |